お久しぶりです...044
- 2014/06/29
- 18:58
0623~0629(ω)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
この記事は私の記録にします。
次回より楷君ブログ復活します☆
無事に精神科の実習が終了しました!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実習前から体調を崩してしまいました。
(私の管理不足ですね(--;))
実習中は気合いで咳も鼻水もストップ。
(人間の力って凄いですね(^^))
実習終了すると溜まっていたものが爆発。
(高熱、喉鼻、関節すべてに症状が(;_;))
記録的爆睡の14時間×2を経て回復しました!
回復してから、早速、楷君不足を解消♪
呼んだら走ってきてくれたので
調子にのってムギューってしたら
耳を噛まれてしまいました(´・ω・。`)ツンデレ
精神科実習
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①精神保健の歴史(西洋編)
②SST
③カウンセリング
④心理検査
⑤心理教育
⑥統合失調症デイケア
⑦静坐
⑧認知行動療法
⑨精神保健の歴史(日本編)
⑩アルコール
広い範囲に渡り教えていただきました。
一方的な机上での学びではなく
参加し考える主体的な学びになりました。
内容の濃い実りの多い実習になりました。
卒論と将来
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今は、今回の学びをレポートにまとめて
同時に卒論を進めつつ院試勉強します!
と、言っても優先順位を考えてですね。
私の自動思考は、しんどいものだって
結構前から気づいてはいたのですが
改めて痛感することができました(T^T)
1日1日を大切に、ふりかえること
前ばかり見ているのは、しんどいこと
もお、自分自身と対峙することがあって
本当に、いーっぱい学びました(´・ω・`)
よし、明日からも頑張ります!
次からは楷君の写真と共に
ゆるゆる書いていこうと思います♪
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
この記事は私の記録にします。
次回より楷君ブログ復活します☆
無事に精神科の実習が終了しました!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実習前から体調を崩してしまいました。
(私の管理不足ですね(--;))
実習中は気合いで咳も鼻水もストップ。
(人間の力って凄いですね(^^))
実習終了すると溜まっていたものが爆発。
(高熱、喉鼻、関節すべてに症状が(;_;))
記録的爆睡の14時間×2を経て回復しました!
回復してから、早速、楷君不足を解消♪
呼んだら走ってきてくれたので
調子にのってムギューってしたら
耳を噛まれてしまいました(´・ω・。`)ツンデレ
精神科実習
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①精神保健の歴史(西洋編)
②SST
③カウンセリング
④心理検査
⑤心理教育
⑥統合失調症デイケア
⑦静坐
⑧認知行動療法
⑨精神保健の歴史(日本編)
⑩アルコール
広い範囲に渡り教えていただきました。
一方的な机上での学びではなく
参加し考える主体的な学びになりました。
内容の濃い実りの多い実習になりました。
卒論と将来
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今は、今回の学びをレポートにまとめて
同時に卒論を進めつつ院試勉強します!
と、言っても優先順位を考えてですね。
私の自動思考は、しんどいものだって
結構前から気づいてはいたのですが
改めて痛感することができました(T^T)
1日1日を大切に、ふりかえること
前ばかり見ているのは、しんどいこと
もお、自分自身と対峙することがあって
本当に、いーっぱい学びました(´・ω・`)
よし、明日からも頑張ります!
次からは楷君の写真と共に
ゆるゆる書いていこうと思います♪
スポンサーサイト